沖縄ポップスコースは、2022年12月いっぱいを持ちまして
当面の間、完全休校とさせていただきます。
予め、ご了承ください。


あくまで、当教室の受講者さんに尋ねた結果です。
「あなたが三線で弾いてみたい曲のジャンルは?」




残念ながら、いわゆる「三線教室」やカルチャースクールの「三線講座」の
ほとんどでは、沖縄ポップスの曲を教えていません。
琉球古典音楽、または沖縄民謡を指導する教室がほとんどです。
また、琉球古典音楽を指導されている先生の中には、
「琉球古典音楽は首里城があった頃の宮廷音楽。
沖縄民謡のような庶民の音楽を私達が演奏する必要はない!」
とおっしゃる先生もいらっしゃったと聞きます。
教えて貰いたい曲は、
BEGINさんの「オジー自慢のオリオンビール」なんだけど、
いつになったら教えてくれるんだろう?
…そのような先生の教室に通ってしまうと、
あなたは沖縄ポップスどころか沖縄民謡すら
一生、教わることはないでしょう。
そして、民謡酒場やイベントのライブ出演など必要に応じて
個人的に演奏できるようになった
沖縄民謡を指導されている先生方は沢山いらっしゃいます。
しかし、沖縄ポップスをメインに教える方はほとんどいません。
教えるとなると、やはり沖縄民謡がメインになり、
「沖縄ポップスは自分で勉強してね」とおっしゃる先生がほとんどです。
人気(需要)は高いのに、
それを指導(供給)する教室が圧倒的に少ない事実。
そんな沖縄ポップスのみを教えている三線教室があったとしたら、
あなたは嬉しいですか?




レッスン開催スケジュール
【2022年11月】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
【2022年12月】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 名護会場 オジー自慢のオリオンビール01 16:30~18:00 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |

会場紹介
【名護会場】
◆場所:
コミュニティハウスKABOKOTAN
名護市東江1-6-18 2F
◆基本の稽古日:
毎月第2、第4日曜日 16:30~18:00
※都合により、2022年11月のお稽古はお休みとなります。
予め、ご了承ください。
◆アクセス:
店舗の駐車場が利用できます。
【受講料】
◆沖縄ポップスコース
1巡目 : 7,000円(税込 7,700円)/月
2巡目以降: 2,728円(税込 3,000円)/月
