コンテンツへスキップ
Skip to WIDGET_SP_IMAGE-2
Skip to WIDGET_SP_IMAGE-3
Skip to WIDGET_SP_IMAGE-4
Skip to WIDGET_SP_IMAGE-5
Skip to RECENT-POSTS-2
Skip to WIDGET_SP_IMAGE-6
Skip to CATEGORIES-2
Skip to ARCHIVES-3
Skip to SEARCH-3
Skip to WIDGET_SP_IMAGE-7
Skip to TEXT-2

あまくま三線ライフ!!

←過去の投稿
  • カテゴリー別アーカイブ 初心者向けのお話
  • ネタ切れです🤣🤣🤣

    投稿日: 2021年10月7日 12:42 AM amakuma コメント

    ハイサイ!!こんばんは^^ 全くの未経験者でもたったの3時間で三線が弾けるようになる三線教室のミラクル三線講師の聖です。  最近、三線初心者向けの投稿が止まっていることにお気付きの方もいらっしゃるでしょう。 …はい。 ネタが切れちゃいました🤣🤣🤣  とは言え、切れたのはあくまでも初心者向けの話。 てことで、そろそろ中級者向け編行ってもよろしいかしら?…


    続きを読む→ 投稿 ID 19454

    初心者向けのお話
  • ついつい丸拍子を無視して次の音を弾いてしまうのだか💦

    投稿日: 2021年9月16日 2:19 PM amakuma コメント

    ハイサイ!!こんにちは^^ 全くの未経験者でもたったの3時間で三線が弾けるようになる三線教室のミラクル三線講師の聖です。  三線を習っている人には常識でも、まだの人には非常識なことってたくさんありますよね。 そんな内容をできるだけわかりやすく解説していけたらいいな♪  【バチ捌きで拍子を取る!】  三線の楽譜「工工四(くんくんしー)」で使われる記号に、「◯(丸拍子)」があります。 これは、一拍お休…


    続きを読む→ 投稿 ID 19341

    初心者向けのお話
  • 三線の楽譜「工工四」が楽譜として全く認識できないのだが③

    投稿日: 2021年9月7日 9:08 AM amakuma コメント

    ハイサイ!!おはようございます^^ 全くの未経験者でもたったの3時間で三線が弾けるようになる三線教室のミラクル三線講師の聖です。  三線を習っている人には常識でも、まだの人には非常識なことってたくさんありますよね。 そんな内容をできるだけわかりやすく解説していけたらいいな♪  【工工四の漢字を覚えたくても  全然頭に入ってこない💦】  三線教室へ通うにせよ、独学で学ぶにせよ、皆さん…


    続きを読む→ 投稿 ID 19301

    初心者向けのお話
  • 三線の楽譜「工工四」が楽譜として全く認識できないのだが②

    投稿日: 2021年9月4日 5:53 PM amakuma コメント

    ハイサイ!!こんばんは^^ 全くの未経験者でもたったの3時間で三線が弾けるようになる三線教室の聖です。  三線を習っている人には常識でも、まだの人には非常識なことってたくさんありますよね。 そんな内容をできるだけわかりやすく解説していけたらいいな♪  【覚えなきゃならない  漢字の数が多そうだけど?】  三線教室へ通うにせよ、独学で学ぶにせよ、皆さんが通らなければならない最初の試練(笑)は、三線の…


    続きを読む→ 投稿 ID 19266

    初心者向けのお話
  • 三線の楽譜「工工四」が楽譜として全く認識できないのだが①

    投稿日: 2021年8月30日 9:15 AM amakuma コメント

    ハイサイ!!おはようございます^^ 全くの未経験者でもたったの3時間で三線が弾けるようになる三線教室の聖です。  三線を習っている人には常識でも、まだの人には非常識なことってたくさんありますよね。 そんな内容をできるだけわかりやすく解説していけたらいいな♪  【工工四の漢字が表すものとは?】  三線教室へ通うにせよ、独学で学ぶにせよ、皆さんが通らなければならない最初の試練(笑)は、三線の楽譜「工工…


    続きを読む→ 投稿 ID 19254

    初心者向けのお話
  • 三線教室に通うと必ず歌も歌わされるの?

    投稿日: 2021年8月23日 5:42 PM amakuma コメント

    ハイサイ!!こんばんは^^ 全くの未経験者でもたったの3時間で三線が弾けるようになる三線教室の聖です。  三線を習っている人には常識でも、まだの人には非常識なことってたくさんありますよね。 そんな内容をできるだけわかりやすく解説していけたらいいな♪  【三線教室に通うと、  必ず歌も歌わなきゃならないの?】  はい!歌っていただきます!(笑)  三線の演奏方法を習おうと思って、三線教室の門を叩いた…


    続きを読む→ 投稿 ID 19068

    初心者向けのお話
  • 早弾き演奏の練習方法 その2

    投稿日: 2021年8月9日 10:22 AM amakuma コメント

    ハイサイ!!おはようございます^^ 全くの未経験者でもたったの3時間で三線が弾けるようになる三線教室の聖です。  三線を習っている人には常識でも、まだの人には非常識なことってたくさんありますよね。 そんな内容をできるだけわかりやすく解説していけたらいいな♪  【早弾き曲を上手に弾くための おすすめの練習方法はありますか?②】  三線を始めた人がいつかは弾けるようになりたい!と、憧れるのが「早弾き」…


    続きを読む→ 投稿 ID 18751

    初心者向けのお話
  • 三線を始める上で   あなたが悩んでいることは?

    投稿日: 2021年8月3日 11:58 PM amakuma コメント

    ハイサイ!!こんばんは^^ 全くの未経験者でもたったの3時間で三線が弾けるようになる三線教室の聖です。  これから三線を始めたいとお考えのあなた。 三線教室に通ってしっかり学んでみたいけど、あんなことやこんなことでなかなかその一歩が踏み出せないと悩んでいませんか?  そして、もしそれらのことについて無料で相談できるオンライン相談会があれば、参加してみたい方はいらっしゃいますか? 僕の持っている情報…


    続きを読む→ 投稿 ID 18591

    初心者向けのお話
  • 早弾き演奏の練習方法 その1

    投稿日: 2021年7月22日 11:54 AM amakuma コメント

    ハイサイ!!おはようございます^^ 全くの未経験者でもたったの3時間で三線が弾けるようになる三線教室の聖です。  三線を習っている人には常識でも、まだの人には非常識なことってたくさんありますよね。 そんな内容をできるだけわかりやすく解説していけたらいいな♪  【早弾き曲を上手に弾くための おすすめの練習方法はありますか?】  三線を始めた人がいつかは弾けるようになりたい!と、憧れるのが「早弾き」。…


    続きを読む→ 投稿 ID 18518

    初心者向けのお話
  • 早弾曲を弾く時に、最も重要なことは〇〇である

    投稿日: 2021年7月14日 2:21 PM amakuma コメント

    ハイサイ!!こんにちは^^ 全くの未経験者でもたったの3時間で三線が弾けるようになる三線教室の聖です。  三線を習っている人には常識でも、まだの人には非常識なことってたくさんありますよね。 そんな内容をできるだけわかりやすく解説していけたらいいな♪  【早弾きを弾く時に 一番重要なことって何?】  三線を始めた人がいつかは弾けるようになりたい!と、憧れるのが「早弾き」。 エイサーで演奏される「唐船…


    続きを読む→ 投稿 ID 18425

    初心者向けのお話

投稿ナビゲーション

1 2 … 6 次へ

  • 大::城 聖:(おおしろ ひじり)プロフィール

    全く楽器に触れたことのない初心者が、たったの3時間で三線を弾けるようになる「ミラクルレッスン」の三線講師

    1976年沖縄生まれ。
    学生時代に、飲み会の席で友人が三線を弾く姿を見て感動し、「自分も三線で早弾きの曲が弾けたら、女の子にモテるのでは!?」という軽い気持ちで三線を習い始める。
    当時、古典音楽と民謡の違いもわからないまま、古典音楽(早弾き無し)の世界へ…orz

    就職し、県外へ出向している間も三線&横笛を継続。
    そのお陰で、とても素敵な仲間と廻り逢え、また、辛い時や悲しい時には大きな心の支えとなってくれました\(^o^)/

    国指定重要無形文化財琉球舞踊伝承者(三線)
    琉球古典音楽野村流保存会師範(三線・笛)
    沖縄タイムス芸術選賞グランプリ受賞(三線・笛)
  •  

    • リハーサルでした✨
    • ハロウィン気分でお稽古🎃
    • 久しぶりの舞台です!
    • 平日に「ミラクルレッスン」を開催したら参加したいですか?
    • コザ教室再開してます
  •  

    • その他 8
    • オンライン三線教室 9
    • ライブ配信 1
    • 三線演奏 53
    • 僕と三線のお話 7
    • 初心者向けのお話 53
    • 受講者の声 60
      • ミラクルレッスン 60
    • 定期教室 18
      • コザ教室 16
      • 名護教室 6
      • 宜野湾教室 2
    • 教室イベント 61
      • おきらく三線 4
      • オンライン無料レッスン 15
      • ビーチパーティ 1
      • ミラクルレッスン 26
      • 一曲集中講座 1
      • 三線合宿 2
      • 超ミラクルレッスン in 兵庫 6
      • 超ミラクルレッスン in 大阪 8
      • 超ミラクルレッスン in 東京 4
      • 超ミラクルレッスン in 神奈川 4
    • 沖縄ポップスコース 3
    • 舞台情報 14
      • ミラクル三線ライブ 8
      • 琉球古典音楽・琉球舞踊・組踊 6
  • アーカイブ

    • 2021年10月 7
    • 2021年9月 16
    • 2021年8月 17
    • 2021年7月 12
    • 2021年6月 18
    • 2021年5月 33
    • 2021年4月 32
    • 2021年3月 43
    • 2020年11月 1
    • 2020年10月 1
    • 2020年9月 2
    • 2020年7月 3
    • 2018年2月 1
    • 2018年1月 7
    • 2017年12月 10
    • 2017年11月 2
    • 2017年10月 5
    • 2017年9月 5
    • 2017年8月 13
    • 2017年6月 15
    • 2017年5月 6
    • 2017年4月 5
    • 2017年3月 3
    • 2017年2月 7
    • 2016年10月 3
    • 2016年9月 1
    • 2016年8月 1
    • 2016年6月 4
    • 2016年5月 3
    • 2016年2月 1
    • 2015年11月 1
    • 2015年10月 1

©2023 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ